top of page
  • YDK

積み重ねたその先にあるもの


『自信がある、自信がない』

こんな言葉を聞くと自信とはポッと出てきて、ポッと消えるようなものと思ってしまう人もいるだろう

あったりなかったりするもので、ついたりつかなかったりして、目に見えないもの

自信とは一体何なのだろうか

そんなことを考えながら弊社92companyスタッフと飲みながら語り合ってみた

いわゆる飲みにケーションというやつだ

Unityの若手スタイリスト加藤のりひろ、そして#tag 決して若くないスタイリスト 葛西ゆうすけ

タイプ的にも違う上記2人にはある共通点がある

お願いごとをされた際に『はい!やります!』と気持ち良く、そして自信をもって返事をしてくれるところと、右往左往はあったが確実に成績を伸ばし続けているところだ

全てとはいかないがこの二人は今、確実に自信をもって仕事に取り組んでいる

2年前を思い返したとき今のような2人ではなかったような気がする

そんなことを思い出しながら語り合い、現在お互いが取り組んでいる内容や思いを気持ちよくぶつけ合っていた

そんな2人を見ていて気が付いたことがある

自信とは小さな成功の積み重ねなんだと。

日々努力し、小さな成功を時間と共に重ねてきた2人は自信を手に入れた

最初は自分で気が付かなかったかもしれないが、いつの間にか『できる!』と暗示をかけていたのだろう

それが自信という目には見えないが確実にカタチとなった。

小さな一歩でも良い

確実に前に進む意識さえ持ち続けていれば。

誰かと比べた時に自分の方が劣っていると感じることがあるかもしれない

そんな時も諦めないで小さな成功を積み重ねることが重要だ。

昨日できなかったことが今日はできるなど楽しみながら気付いていけたら

その先に自信を手にした自分が見つかる

成功させるイメージを意識しながらゆっくり前進で良いのだ。


閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page