ブラッシュアップ
私は何か新しいものを創り上げるのが苦手だ
幼少期 いや、つい数年前までは『自分は他人には出来ない“何か”BIGなことをするんだ!!』と漠然としたイメージを声高らかに発信していた
思い返してみると、勢いだけすごい中身カラッポ発言だった
創り上げるのが苦手だから...と言って、別に卑屈になったり、諦めている訳ではない
寧ろ昔より知識や経験を欲しているし、この年齢で仕事に益々のおもしろさを感じているくらいだ
ブラッシュアップという言葉を知っているだろうか
ブラッシュアップは英語の「Brush Up」から来た言葉で、その意味は「何かにさらに磨きをかける」、「さらによくする」、「上達する」などを指し、 現状の状態よりももっといい状態にすること、そしてそれを目指す行動のことを指す
なにも上達や成長、そして成功とは創り上げることだけではないのだと最近になり少しづつ理解してきた
今あるものや環境をさらに良くする、磨きをかける
これも一つの方法
しかも嬉しいことに共にブラッシュアップしていってくれる仲間たちにも囲まれている

ここで大切なのは自己観察を怠らない事
自分を見つめ、自分の今ある武器は何か?
このように考え始めたらもうブラッシュアップの入口
物事を流れだけで判断せず、深呼吸して深く考えてみる
良いものが見えてきたら磨いてみる
もちろん仲間から自分の長所を教えてもらう方法も良い
今は創り上げるのが苦手かもしれないが、ブラッシュアップしていく内に気が付いたら何かおもしろいことを始めているかもしれない
さらには創り上げているかもしれない
ブラッシュアップし合い、諦めずに行動し続ける
この意識こそ成長のはじまり、成功のはじまり

※ハンバーグとブラッシュアップ会