top of page
  • YDK

やりがい?


「嗚呼、やりがいのある仕事がしたいなぁ」と考える人は、自分だけではなく、この世の中に多くいるだろう。

そう考えたり、呑みの席の勢いに任せて思ったり、言い放ったりした、その「やりがい」とは、そもそも何なのだろうか

ただなんとなくこの言葉を使っていて、そこまで深く考えたことがないなんて方も少なくないはず。

【やりがいってなんだ?】
人によりさまざまだが、一般的に多いものは...

・心に張り合いを感じられるもの

・達成したあとに得られるもの

・自分の価値を見出せるもの

・楽しさや、醍醐味

つまり、仕事のやりがいとは、「その仕事を心から楽める理由があるか」「達成した後に充実感を得られるか」といったことが重要だとされている。

やりがいとはあったに越したことはないが、「お金を稼ぐため」「家族を養うため」「プライベートを充実させるため」という理由で、仕事そのものにやりがいがなくても、日々一生懸命働いている方はたくさんいる

やっていく内に何かがきっかけとなり、それが「やりがい」となっても良いのではないか?

「やりがいないからやらない」なんてただの言い訳でしかないと思う

1つのことをやり抜いてやるぞ!という気持ちからはじまるものがやりがいに繋がる近道ではないだろうか

楽しくなるまでやり抜く

辛い時も必ずやり抜くと楽しくなると信じる

やりがいの完成までに必要なのはのめり込むことだ

さあ、明日からもの言い訳しないでめり込みガムシャラに人生を謳歌するぞ!


閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page