西郷隆盛の言葉
「敬天愛人(けいてんあいじん)」
「敬天愛人」とは、天を敬い(うやまい)人を愛すること。ここで言う「天」とは、「真理」「神」「宇宙」などといった意味です。「森羅万象」や「真善美」といっても良いかもしれません。それを敬い、それに従う。 そして「愛人」とは広い人間愛や万人への慈愛などを表します
ベースに愛を持ちながら行動すべき時は断固として行動する。そしてその行動は、自分たちの利益や他人からの評価を求めるところから発するのではなく、大義や使命や天命といったところから発するというわけです。
NHK大河ドラマの最終回をみて勉強になりました
