top of page

プロデューサーであれ!


どんなに忙しくても、仕事は、人に任せるより自分でやった方が確実だし早い!と、自信満々に話す人の声をよく聞く

そして疑問に思う

忙しくたくさんの仕事を一人で抱えてやることが、本当に質を高めているのだろうか?

1人でこなす仕事には物理的に限界があり、結局のところ出来たとしても粗く雑な仕事になりやすい

そして一番の問題は、上記のような姿勢で業務を独り占めした結果、部下が育つ土壌が奪われるという弊害が発生する

なにより、誰よりも一人で仕事を抱えている人も、元を正せばだれかに仕事を任されて今があるはず。

過去に任された経験を思い出し、そして思い切って部下や若いチカラに仕事を任せるのも重要だ。

歳を重ね、弊害、老害と言われぬよう、これからの未来をプロデュースするつもりでチャレンジが必要だ

92companyも同様に。


閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page